岩国鎮守の森の土染め扇子 (京風庵大むら)
Dyed with IWAKUNI
素材 扇骨 竹
生地 ワイルドシルク(野蚕)の岩国鎮守の森の土染め
サイズ 18センチ
※ 生地は一枚一枚手染めをしている為、溶岩染めの色の出方や風合いが、一つ一つ異なります。
あらかじめご了承ください。
山口県岩国市を流れる清流錦川。
その源流近くの山の土を使っています。
野蚕生地を一枚一枚山の土で染め上げました。
錦川の源流付近は、人の踏み入れることは難しい深いブナの森。
美しい水が生まれる山の土は、純粋で清らかなエネルギーにあふれています。
一枚一枚手染めで染め上げた生地を、
京扇子の伝統工芸士 豪阿弥さんに一つ一つ仕立てあげていただきました。
シルクの艶感と、その清らかなエネルギーと黄金の輝きを纏った扇子です。
¥13,200